
"大好きな桜"の季節が今年は短いと思ったら散り際になってとどまってくれたようです
おととい木曜日は夫と豊洲まで念願のエジプト最強のファラオ、ラムセス2世展に出かけました 車中からの桜でしたが山々が薄緑の中にほんのり桜色や白く染まっているのが見えて満足でした
車中でも教室の生徒さんや先生のことばかり考えていましたが-今新学期で調整の時期です〜一部先生も交代します、今回は2段階で面接して決めました、お楽しみに〜
頭の中は忙しくても、いい生徒さんにいい先生たちに囲まれて何と幸せなことか!と胸の中で感慨に浸りながら窓から桜を見ていました、見れて良かったです
会場前は風が強く桜吹雪でした
桜がはらはらと一斉に舞う姿も格別ですね
エジプト展の前ですが「日本ていいなぁ、もう一度生まれるならやっぱり日本だな」と思いました
平日だったのでゆっくり見れました
行かれるなら、出来るなら平日がおすすめです
一番の目的、VR(virtual reality)体験でラムセスと最愛の妻ネフェルタリに会ってきました
自分がふっくらになってしまったから言うのではない?のですがVRではネフェルタリの顔が実際よりシャープに再現されているのではと感じました笑
いい一日でした











